
ビジネスデザイナー養成講座【JSIC School】とは
一般社団法人日本社会イノベーションセンター(Japan Social Innovation Center, JSIC) が提供する実践的なビジネスデザイナー養成プログラムです。
i.schoolメソッドに基づくイノベーションワークショップをデザイン、ファシリテーションする能力を身につけることを目的としています。
社会人の方でも参加しやすいように、平日(火曜)の夜の時間帯(19-22時)を中心に、オンライン形式【Zoom】で開催しています。
■特長
- APISNOTE(エイピスノート)という、 i.school で開発された電子付箋ツールを活用し、参加者全員が議論を俯瞰しながらグループ議論できる(議論プロセスを後から振り返ることも可能)。
- 全コースZoom(Web会議ソフト)で開講し、リモート環境下で受講が可能。
- ご受講者同士(グループメンバー同士)のコミュニケーションツールとしてビジネスチャットSlackを活用。
- 全セッション(メイン/ブレイクアウ)のZoom動画を記録し、本サイトに掲載。ご受講生は、参加できなかったセッションのキャッチアップや、復習にお役立ていただけます。
- 履修条件を満たされた方には、コース毎に修了証を発行いたします。
- メインファシリテーターは堀井秀之が務めます。i.school エグゼクティブ・ディレクター/(一社)日本社会イノベーションセンター(JSIC)代表理事、東京大学名誉教授。詳細はこちらをご参照ください。
- ご受講修了者の方は、交流の場として「コミュニティナイト」にご招待!開催場所は、i.school/JSICスタジオ(東京都文京区本郷三丁目)。(不定期開催)
★NEWS★
2023.05.25 ビジネスデザイナー養成講座「JSIC School」コース23-2の残席がわずかとなりました。
お申込みを検討されている方は、お急ぎください。 詳細・お申込みはこちら
(お申込み期限:6月5日【月】19時まで)
2023.04.24 受講お申し込みの受付を開始しました!_2023年度ビジネスデザイナー養成講座「JSIC School」コース23-2
2023.04.11 【満員御礼】2023年度 ビジネスデザイナー養成講座「JSIC School」コース23-1
2023.02.20 2023年度 ビジネスデザイナー養成講座「JSIC School」コース23-1受講お申込みの受付を開始しました!(申込締め切り:2023年4月3日【月】19時)
●2023年度 ビジネスデザイナー養成講座「JSIC School」コース23-1,23-2,23-3のプログラム概要は【こちら】
*【ご案内】以下のレクチャー01~04はゲストアカウントで視聴いただけます。
i.schoolについて、JSIC Schoolでの学びのヒントが盛り込まれていますので、ぜひご視聴ください!
視聴方法:本サイト下部のレクチャーにてご覧になりたい動画をクリックください。
レクチャー01:「人間の創造性に関する学術的知⾒に基づくイノベーションワークショップの設計方法」
レクチャー02:「人生100年時代における人生モデル構築のための事例分析」
レクチャー03:「 i.schoolの10年間で得た知見の体系化:ワークショッププロセス設計の方法論、ワープショップ後半のPDCAサイクルの回し方、チームワークのコントロール」
レクチャー04:「破壊的イノベーションのアイディア創出と仮説検証の方法論」
★New★レクチャー05:「チームワークの見える化と組織文化の再構築」
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*レクチャー02:「人生100年時代における人生モデル構築のための事例分析」
レクチャー03:「 i.schoolの10年間で得た知見の体系化:ワークショッププロセス設計の方法論、ワープショップ後半のPDCAサイクルの回し方、チームワークのコントロール」
レクチャー04:「破壊的イノベーションのアイディア創出と仮説検証の方法論」